2022/07/02

【ビジネス】新規事業を始めるコツ

【ビジネス】新規事業を始めるコツ

コロナ禍以前、ライブ配信はテレビ局やネット界隈の一部で利用されているだけでした。
それが在宅ワークが普及し、仕事の打ち合わせをリモートで行うようになったことで、ライブ配信の需要が高まりました。

  • 1.新たなビジネス
  • 2.その仕組みはシンプル
  • 3.必要なのは勇気

1.新たなビジネス

リモートワークの普及により、オンライン会議システムZoomの使用頻度が高まりました。これに伴い、リアルで行っていたトークイベントやセミナーをZoomを使用してオンラインで行いたいという需要が一気に高まりました。
少し前まではあり得なかった需要が生まれた感じです。当時はリモートワークの流れが数年は続くとみて、新規事業としてライブ配信業務を開始しました。まさにトレンドに乗っかる感じです。
飲食系をみると、マリトッツォ、タピオカ、チーズハッドグなどお店が乱立していますよね。新規事業を始めるタイミングとしては、トレンドにのる波乗りが重要だと肌で感じれました。あとは実績を積み重ねていけば相乗効果で新たな仕事の受注につながります。ライバルも多いように感じますが、競合が少ない地方であればそうでもないので、トレンドに乗っかるだけで他と比較して優位性を取れたりします。

2.その仕組みはシンプル

ライブ配信は一見複雑そうなことをやっているように見えますが、ちょっと調べればできちゃいます。誰でもできるからライバルが多いかも知れません。しかし実際はそうでもありません。
多くの人達は新しい事にチャレンジすることが億劫なんです。自分も新しい事をやれと上司から言われたら面倒ですよね?こういう面倒だなと感じる部分にビジネスのチャンスがある感じです。
私たちも最初はノウハウはありませんでした。初めは少し調べて1番簡単なシステムを組んでテストして、実践といった感じでお仕事に挑んだ感じです。自分達には無理だと決めつけるは辞めたほうが良いです。

3.必要なのは勇気

新しい事を始める時に必要なのは勇気だったりします。いくら理論を並べても実践しなければ結果は分からないし、評価もされません。
実践するために、準備をしっかりとやっておけば対処できます。ライブ配信に関して言えば、リハーサルを行うことで予想できなかった要素にも対応できます。勇気がでない時は、入念に準備することで自信を安心させましょう。

まとめ

ビジネスにはトレンドがあるので、次にくるトレンドの波や、今のトレンドの波にのってビジネスをすると優位性が取れ、案件獲得と実績の積み上げにつながる。
トレンドからニーズを探すには、日常の面倒に焦点を当てる。結果を出すために必要なのは勇気。勇気が出ない時は入念な準備を裏付けに勇気を出す。
以上です。